The sun festival

イタリア美学Ⅻ――イタリアンジャパニーズレストラン Sushi sun nomentanaで、サーモン寿司の盛り合わせ、サケベントボックスを食べて考えた、イタリア人の美的センス――

南野 一紀 

 ローマのテルミニ駅を北西に20分くらい歩くと、ビア門があって、さらにその先の小道を進むと、「Sushi sun nomentana」っていう名前のイタリアンジャパニーズレストランがある。

 イタリアンジャパニーズレストランって、日本のいいところを詰め合わせて作った内装のお店が多くて、僕は日本人だから、ああいうのはすごく素直にうれしい。

 中には、フジヤマ、ゲイシャ式のオリエンタルなイメージの日本の姿をみると、ほんとの日本と違うんだけどなぁって思うひともいて、それはそれで自由。

 とにかく「Sushi sun nomentana」っていうレストランのサーモン寿司の盛り合わせはおいしくてクラクラしそうだった。

 最初に、梅酒、メニューには、「Ume spiritz」って書いてあったけど、日本の紀州南高梅酒とは違くて、ドロドロしてない、さわやかでスッキリした飲み口が好きになって、2杯飲んだ。

 梅の味は活かしつつ、飲みやすさをしっかり残すこのセンスはすごいなぁって思った。

 おにぎり弁当、ベントボックスって言ってたから、最初はなんのことだろうって思ったけど、そのまんまお弁当のことだった。

 梅酒を飲みながら、ゆっくりスマホで、イタリアの歌手ラウラ・パウジーニの歌を聴きながら、料理が来るのを待っていたら、10分くらいでサーモン弁当、正式名称でいえば、サケベントボックスが到着する。ちなみに、サケベントボックスって、なんか日本人には馴染みがない響きだから、素敵だなって思ってる。

 あとで写真も貼るけど、いわゆる、チラシ寿司とかが入ってる箱に、区分けされて、いろんな種類のサーモンが入ってた。

 味ももちろんだけど、ヴィジュアルがすごくいいなぁって感じる。

 わさびもお花みたいな形になってるし、箱に余白がある。日本料理のいい部分をイタリア風にアレンジする力、日本にも広く伝えたい。

 ぜんぶおいしかったけど、中でも感動したのが、炙りサーモンに、天丼のタレにも似た少し甘口のタレがかかっていて、その上に天カスをたくさんまぶしてあるものだ。これが炙りサーモンの脂身とすごくマッチしてて、大袈裟にいえば、ビーフステーキ食べてるみたいな味の濃さがある。

 帰りに、レジでウエイターの男の人、オーダーの時にしゃべったから、イタリア語、英語、日本語が話せることはわかってて、基本は日本語と英語で話してたんだけど、イタリア語で伝えたいと思って、「Molto buono grazie モルトボーノグラッツェ おいしかったです、ありがとう」って言ったら、「ありがとうございます。実は僕、母親が日本人なんですけど、ずっとローマに住んでます」と言ってた。

 そのあと日本語で、「炙りサーモンに天カスが乗ってるの、あれ、日本では食べたことなかったんですごくおいしかったです。梅酒もスッキリしてて、すごいと思いました」って言ったら、「あれ、僕がアレンジしたんです。よろこんでもらえてうれしいです」って、イケメンの彼、笑顔で言ってたから、こっちもうれしい気持ちになったのを覚えてる。

 その店はアジアのひとが多くて、レジを担当したのは中国の中年の女のひとだったんだけど、そのひとにも中国語で、「非常感谢フェイチャンガンシエ ありがとう」っていったら、「你会说中文吗?ニーフイシュォージョンウェンマ? 中国語しゃべれるの?」って聞かれたから、「我会说中文。ウォーフイショォージョンウェン しゃべれますよ」って答えて、店を出た。

 ローマに来てからは、日本語、英語、中国語、イタリア語、英語中心で他の三カ国語もぜんぶ使うから、けっこう頭を使う。

 もっともイタリア語はまだまだだから、ちゃんと勉強するし、語学交換アプリも使ったり、日常でもたくさん使うつもりだけど。

 「Sushi sun nomentana」のURLも貼っておくので、ぜひローマを訪れた際には、お立ち寄りください!

 お店の看板に「Yoyogi」って書いてあるのを見たから、インスタにはそう書いたけど、ネットで調べたら、「Sushi sun nomentana」がほんとの名前らしいです。

 僕もまたここ来たいなぁ。いいお店だったから。

#イタリア #ローマ #イタリアンカルチャー #イタリアンフードカルチャー #イタリアンジャパニーズフード

#エッセイ #Sushi sun nomentana #梅酒 #イタリア旅 #美学 

イタリアンジャパニーズレストラン sushi sun nomentana 公式ウェブサイト

https://www.sushisun.it/

了 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

不自由さ、人の美しさについて、ウイスキーを飲みながら考えた夜のこと

イタリア美学Ⅺ--パニーニがおいしい、いつの時代も愛すべきファッション都市、永遠のミラノ--

南欧的な愛、実践的な恋愛哲学――僕が思うプラトニックラブ、ロマンティックラブ、これら二つを乗り越えるための方法――

裁判官である文学者に、勝利の女神が微笑む瞬間

マティスの美学――モデルとジャズを信奉する人――

イタリア美学Ⅸ――パーティ、女のひととのディナー、レストランの灯りに宿るロマンスの神様――

芸術の世界に住む魔物との決闘、精神の健康のために――石原慎太郎、にこるんの話を中心に――

オススメ記事

オススメ記事

  1. 初めてローマに行く飛行機の中見た、僕の人生を激変させたクレオパトラの映画について

  2. ドン・キホーテが遍歴の旅に出たのは、なんのためだったのか?--古すぎる美を愛したひと--

  3. いつか言葉が眠る時を夢見て――ZARD・坂井泉水に寄せる想い――

  4. Dangerous tonight――結婚の理想にまつわる美人伝――

  5. イタリア人女性と東欧の女性と飲んだ夜のこと――飲酒運転、スピード違反、文法、話題、フレーズをアレンジして外国語を使うという言葉の美学――

  6. 文学的な料理について考えてみた――スペイン料理への愛、パエージャの情熱――

  7. イタリア美学Ⅶ――イタリアのフードカルチャーを文学的に考えてみたオマール海老のリゾットのこと――

PAGE TOP