Firenze shopping log

イタリアンカルチャー紹介

196 Views

イタリアのカルチャーを紹介します。

イタリアンミュージック紹介モルトボーノ、イタリア旅お役立ちエッセイチベディアーモ、イタリア生活物語Italian Relieving Lifeの3つがあります。

モルトボーノはイタリア語で「とてもおいしい」という意味。

イタリアンポップスやイタリアンジャズを紹介してます。

チベディアーモはイタリア語で「また会おう」、「期待してるよ」っていう意味。

過去には、イタリアでの友達づくり、イタリアでの節約術を紹介したエッセイなどがあります。

Italian Relieving Lifeでは、イタリアでの生活の風景をエッセイにしてます。

イタリアってこんな感じなのかなって知ってもらえるとうれしいです。

イタリア本旅などのイタリアのブックカルチャーのエッセイは、旅行と文学夢のヒッピーデイに掲載されてます。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

Italian Relieving Life  第5夜 女性への哲学と、生活への気遣いは重要だ、結婚したいし、Firenzeにやっぱり住もうかなぁ

イタリアンポップス紹介エッセイ モルトボーノ 第1夜 ラウラ・パウジーニの前向きなラブソングの真意

イタリアンポップス紹介エッセイ モルトボーノ 第3夜 Laura Pausini「La Solitudine」――白雪姫をみてそだった結婚の理想を持ちつづける女性と、ダンテを読みすぎて婚活に出遅れた男性がもし今の時代にいたら、結婚できるのかという問題について――

イタリア生活物語 Italian Relieving Life 第2夜 シエナ、食事日記

イタリアンミュージック紹介エッセイ モルトボーノ! 第4夜 ジャズミュージシャン・Massimo Faraò

イタリア旅お役立ちエッセイ 第2回 友達づくり・国際交流編

イタリア旅行お役立ちエッセイ チベディアーモ! 第4回 節約術とイタリアの美しさ編

PAGE TOP