Firenze shopping log

文芸評論 Notte Romantica

249 Views

 形式よりも極端なまでに本質を追求することを目指したロマンティック文芸評論。

「Notte Romanticaノッテロマンティカ」は、ロマンティックな夜という意味です。

 Firenzeに住むので、日本以外にも、イタリアをはじめとした南ヨーロッパと東ヨーロッパの作家の作品も積極的に評論していきたいです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

評論 村上春樹の日本語の美しさについて No.2 シュビドゥバと、魔女にされてよみがえる東ヨーロッパの美女

村上春樹の日本語の美しさ――90年代の脱サラ作家風に――

評論 石原慎太郎「死者との対話」 公として、アルターエゴとしての石原慎太郎の死生観、天国からだれか派遣して、悪党・石破を政界から追放してくれ

評論 太宰治 『ろまん灯籠』 ロマン主義の本質と容姿と年齢

評論 中上健次 『路上のジャズ』所収「灰色のコカコーラ」--日本的、演歌的、悲劇的文学への序章--

評論 多和田葉子 「ペルソナ」--伝統と個性、時代に忘れられた人間の感情の問題--

評論 保坂和志 第80回 『鉄の胡蝶は夢の記憶に歳月に彫るか』 保坂さんは来世、AfDの党首になり、ドイツ首相として国家を統治し、ヒトラーみたいな女性と結婚するだろう

PAGE TOP