Firenze shopping log

DOLL

30 Views

南野 尚紀 

 時々、僕は人形だったんじゃないかと感じる時がある。

 人には買ってもらえないくらい大きく、一応、キレイだとしてくれる人もいる人形。

 もっとキレイになりたい。

 あの子のために。

 人形は女の人が遊ぶためだけにいて、いつもどこか遠くを見てる。

 昔、東ヨーロッパのアニメを見て、アヴァンギャルド芸術に憧れたことがあった。

 意味を追い求めすぎて、だれにも相手にされないピアニストの演奏のようなアート。

 キレイだけど、不気味じゃない、あれ。

 もっとキレイになりたい。

 夜。

 ひどい孤独を抱えた女の子の祈りや、怨念が乗り移って、息を吹き返す。

 ずっと部屋の中にいても、あの子には違う世界を見せてもらえるから、あの子と一緒にいたい。

 人を寄せつけないくらいのキレイさに価値はあるのだろうか。

 それでも心が美を求める。

 なにかが乗り移ったように。

 好きな女性の意思だけを反映させて動く人形。

 自分の意思や自由が不愉快に感じる。

 キットゼンセデモユメミテタ、アナタノタメダケノニンギョウ、ピノッキオノヨウニ、ウソヲツクトオンナノコニアイテニサレナクナルニンギョウ、ソレダケデ見てもらえなくナルニンギョウ、シンジツダケヲアイシテクダサイ、オンナノヒトヲアイシテクダサイ。

 こういう想いに守られてると感じる時、ひどく幸せを感じる。

 ドール。

 それは空っぽのようで、念の塊。

了 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

旅行と文学 夢のヒッピーデイ 第18回 オブラーテ図書館と、Firenzeで文学活動、文学生活の幅を広げるために

檄文は待ってくれない――トマティートの美学――

夢のヒッピーデイ Part14――イタリアンジャパニーズレストラン酒蔵で、日本文化の新しい形の発見――

イタリア美学Ⅴ――ローマに来て味わった雑感と、スペインの作家Irene Vallejoに会ってみたいと思ったという話――

デパート文学宣言――デパートの女性こそが文学界を救う‼︎――

フォトエッセイ マヨナカベル 第2夜 Primaveraまでの距離

女性を愛する者同士の連帯、神の国に近い夜、イタリアで仁美さんと会える日はいつなのか

オススメ記事

オススメ記事

  1. いつか言葉が眠る時を夢見て――ZARD・坂井泉水に寄せる想い――

  2. イタリア美学Ⅶ――イタリアのフードカルチャーを文学的に考えてみたオマール海老のリゾットのこと――

  3. Dangerous tonight――結婚の理想にまつわる美人伝――

  4. イタリア人女性と東欧の女性と飲んだ夜のこと――飲酒運転、スピード違反、文法、話題、フレーズをアレンジして外国語を使うという言葉の美学――

  5. ドン・キホーテが遍歴の旅に出たのは、なんのためだったのか?--古すぎる美を愛したひと--

  6. 文学的な料理について考えてみた――スペイン料理への愛、パエージャの情熱――

PAGE TOP