Firenze shopping log

フィトエッセイ マヨナカベル 第3夜 やさしさと癒しも精神美、あの人を客観的に見れるようになってきた

47 Views

南野 尚紀 

 夜の暗闇に灯る街灯を見ているとホッとするのは、きっと僕だけじゃないと思う。

 時々、こうして夜の散歩に出て、心を癒していると、いろんなことに気がつく。

 最近は、いろんなことに躍起になりすぎていたなということ、イタリアに住むということで、見えなくなっていたこと。

 自己変革はもちろん大切だけど、どうして自分が見えなくなってしまうんだろう。自分らしさの根本っていうのは、大きくは変わらないはずなのに。

 『新約聖書』の『ローマ人への手紙』には、あなたは心の内平穏でありさえすればよい、復讐は神のなすことである、というような言葉が書かれている。

 有名な名言に、右の頬を打たれたら、左の頬も差し出しなさいというものもあるけど、結果として、心の内平穏でなくてはいけないから、なんだろう。

 僕はイエス・キリストではないけど、かなり共感する。

 理不尽に感じる辛いことがあっても、耐えなくてはいけないという運命。

 辛い時は、神に祈ることにしてる。

 特に結婚のことは。

 結婚寸前までいった仁美さんに似てる人と結婚したいと散々書いてきたけど、それにはこだわりすぎないようにした。

 そのことによって、客観的に仁美さんを見られるようになってきてるし。

 美学、倫理は重要だけど、それもほどほどにしないと世の中渡っていけないから、少し緩めながら、人生を楽しみことにした。

 結果、強固な美学や倫理のことを発信してても、それで苦しむ善人がいるかもしれないから。

 今日の夜はマンガでも読もうかな。

 益田ミリとか、やさしい感じのするマンガ。

 やさしさと癒しも大切だし、真の精神美とは何かとか、難しい問いだなぁと、コーヒー飲んでだらだらしてる時に思った。

了 

#エッセイ #フォトエッセイ #マヨナカベル #美学

#essay #photo essay #Midnight bell #aesthetics

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

サブカルサウダージ 第7夜 益田ミリ 『そう来る? 僕の姉ちゃん』続編 僕たち、特別だって思わない?という恋愛への思い、勝手に期待値を上げまくって、女性にイラっとするのもうやめたい

評論 アニー・エルノー「若い男」 熟年の女性が好きなのに、若い女性の身体の誘惑には勝てない彼は美学をわかってないし、そこを結婚の問題として攻める彼女はセクシーすぎる

評論 石原慎太郎「死者との対話」 公として、アルターエゴとしての石原慎太郎の死生観、天国からだれか派遣して、悪党・石破を政界から追放してくれ

フォトエッセイ マヨナカベル 第6夜 夜と無意識の箱

フォトエッセイ マヨナカベル 第2夜 Primaveraまでの距離

イタリア生活物語 Italian Relieving Life 第4夜 いざイタリア、フィレンツェで友達を増やすために、路上で英語の詩の朗読をしようかと考えて、Beatrice, What are you doing now? Spanish jokeという詩を書いた

ダンテの先駆性、高貴な精神美を持つ女性からの逃避が世の中の悪性だという話

オススメ記事

オススメ記事

  1. イタリア人女性と東欧の女性と飲んだ夜のこと――飲酒運転、スピード違反、文法、話題、フレーズをアレンジして外国語を使うという言葉の美学――

  2. イタリア美学Ⅶ――イタリアのフードカルチャーを文学的に考えてみたオマール海老のリゾットのこと――

  3. Dangerous tonight――結婚の理想にまつわる美人伝――

  4. いつか言葉が眠る時を夢見て――ZARD・坂井泉水に寄せる想い――

  5. 文学的な料理について考えてみた――スペイン料理への愛、パエージャの情熱――

  6. ドン・キホーテが遍歴の旅に出たのは、なんのためだったのか?--古すぎる美を愛したひと--

PAGE TOP