Firenze shopping log

文芸評論 Notte Romantica

248 Views

 形式よりも極端なまでに本質を追求することを目指したロマンティック文芸評論。

「Notte Romanticaノッテロマンティカ」は、ロマンティックな夜という意味です。

 Firenzeに住むので、日本以外にも、イタリアをはじめとした南ヨーロッパと東ヨーロッパの作家の作品も積極的に評論していきたいです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

評論 村上春樹の日本語の美しさについて No.2 シュビドゥバと、魔女にされてよみがえる東ヨーロッパの美女

評論 保坂和志 第79回 『鉄の胡蝶は記憶は夢に歳月を掘るか』  日本的な受難の意義と分かれ目、女神、神、仲間の常態的偏在の意味とは

評論 パウロ 『ローマ人への手紙』――善をもって悪に勝ちなさい――

評論 中上健次 『路上のジャズ』所収「灰色のコカコーラ」--日本的、演歌的、悲劇的文学への序章--

評論 オルガ・トカルチュク 『優しい語り手』 No.1――個性と伝統の大通りの真ん中を行く人、「n個の性」についても――

評論 フランツ・カフカ 「断食芸人」--悲劇の価値を低めることによって、自らの持つ悲劇の価値を高めるということ--

評論 多和田葉子 「ペルソナ」--伝統と個性、時代に忘れられた人間の感情の問題--

PAGE TOP