Firenze shopping log

旅行と文学 夢のヒッピーデイ Part13 エドワード・ゴーリー展

89 Views

南野 尚紀 

 父親と一緒に横須賀美術館に行って、ゆっくり絵を見てきた。この頃、病気のこともあって疲れてたし、絵本も好きなので、ぜひってことで。

 大人になりたいは大切だけど、童心とか若い心って大切だなぁと。

 エドワード・ゴーリーは大人の絵本だけど、『The doubtful gest うろんな客』を読むと、そんな感じがする。

 横須賀は海も最高だったし、ティラミスも写真撮れなかったけど、おいしかったー。

 父親は今年70歳。写真は恥ずかしいので撮らなかったけど、いつまで元気でいるかわからないからなぁ。どっちにしても、楽しかった。

 展覧会で取り上げられてら、『The doubtful gest うろんな客』の評論もぜひ。

https://kotonoha-writingschool.com/2024/08/02/eterno2/

#旅行と文学 #夢のヒッピーデイ #絵本 #美術館 #湘南 #エッセイ

#Travel and literature #Hippie day #picture book #museum #Shonan #essay

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

旅行と文学 夢のヒッピーデイ Part4 テルミニ駅周辺5軒ハシゴ本旅 in Roma

旅行と文学 夢のヒッピーデイ Part2 保坂和志『季節の記憶』旅 in 稲村ヶ崎・鎌倉

旅行と文学 夢のヒッピーデイ 第18回 オブラーテ図書館と、Firenzeで文学活動、文学生活の幅を広げるために

旅行と文学 夢のヒッピーデイ Part3 BOOK HOTEL & 石原慎太郎の部屋 in 神保町・神谷町

旅行と文学 夢のヒッピーデイ Part13 ラーメン屋KOTOの野菜塩ラーメン、唐揚げ、懐かしさに揺られた日のこと in Firenze

旅行と文学 夢のヒッピーデイ

旅行と文学 夢のヒッピーデイ Part 11 街の外れの本旅 in Firenze

PAGE TOP